ネクストブログ

本当の情報をまとめてみてます

未分類

味噌作り

投稿日:


毎年、知り合いたちと味噌を作っています

丁度今くらいの時期、3月の終わりが恒例行事になっています

 

味噌はなるべくいい材料を使っています

大豆は無農薬

米(麹用)も無農薬

塩は自然塩(窯焚き)

 

まぁ塩を天日塩にすれば最高なのですが、天日塩はコストが跳ね上がるので・・・・

 

しかし、それでも国内でも最高級と言える味噌が出来ていると思っています

 

この味噌作りももう7~8年くらいになるかな?

今うちで食べている味噌も確か4年味噌になります(つまり4年前に作ったヤツ)

 

色もだいぶ濃くなって、味も深みがあります

何より身体に安心ですね

 

食は健康の一大事

ご存知の方も多いでしょうが、現代の食事情は本当にヤバイです

 

化学添加物の多さは半端ではなく(特に日本は規制が少なく、使われている化学添加物の種類が多い)、量もかなりのものです

それでも、一応は健康に問題は無いとなっていますがね

実際、カップラーメン食べると具合の悪くなる中年の方は多いんじゃないかと思います

 

自分は最近、父が病気で自活できなくなり、特老にはいったので健康の重要さを再確認していたところです

 

健康の為には、いくつが重要なポイントがあるのですが、まぁ食は中でもとても重要ですね

 

まずは調味料、変えてみてはいかがでしょうか??

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子育てに大切なポイントとは 子供に必要なもの

現在、子供が上から8,5,3歳がいます みんなお陰様で元気で、この間は家族全員で山登りをしてきました 標高が650mくらいの山で、山頂まで2~3時間ほどで着きます   3歳も一緒に歩きましたが、 半分 …

グローバリズムとは何なのか 資本主義が蝕む世界 企業が国を超える日が来る?

以前、日米FTAについて記事を書きました →FTAとは何? ポイントを分かり易く解説します 危険なの? – よんどころない話 この記事ではFTAについての概要を分かり易く書いた物ですが、 …

骨折(した人)、骨粗しょう症の対策! 自分の体を自分で治そう!

さて、転んで右手を骨折してしまいました。 中指なのでキーボード打つのが辛いです・・・   と、自分の境遇を使い、今回は 骨を強化する方法を調べていこうと思います     …

no image

キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS 予想 おすすめの1頭は?

本日日本時間23時40分発送予定の キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSの予想です   シュヴァルグランの好走にも期待したいですが、 個人的にはエネイブルの走りに更に注目が行きます   今年は数頭 …

no image

右脳を使おう! 子供の教育・IQアップの秘訣

子どもの教育について、 子を持つ親ならほとんどの方が興味を持つことでしょう やっぱり、自分の子どもには成功してほしいし、 失敗してほしくない それが多くの親の思いだと思います しかし、実際には、 仕事 …

ロマネスコの切り方〜パスタまで レシピ・作り方 by 農Pro ...

雪国に住む元はお兄さん、現在パパ
そろそろ悟りを開けそうだと思って20年ほど経つ。
が、未だにその兆候が見られないのが悩み

健康問題を中心に、ホンモノの情報、ダイエット、お得な情報を徹底究明!