ネクストブログ

本当の情報をまとめてみてます

未分類

くだらない新元号の話

投稿日:


「令和」になりましたね

個人的には、改記とか巧来なんかを予想していましたが全然違いました

ちなみに改記も巧来も意味はありません。

ただカ行(K)だと予想していただけです

今まで明治(M)、大正(T)、昭和(S)、そして平成(H)ときていたので、まぁマ行、タ行、サ行、ハ行はないと見ていました。

そしてカ行(K)に狙いをつけたのですが・・・・

答えはRでした

 

ね、最高にくだらないでしょ(笑)

 

しかし外したと言えば、自分は趣味で競馬もやります

そんなに派手には賭けませんが、まぁ楽しんでいます

 

先日の大阪杯はキセキからいって、見事に憤死

キセキの頭しか買っていませんでした

そのうち競馬の予想なんかも書いていきましょう

 

ところで新元号、どんな意味があるのでしょう

ちょっとだけ調べてみました

 

令和(以下yahooニュースより抜粋)

万葉集は、古代から奈良時代の和歌を集めた歌集で、豪族出身の大伴家持が編さんに関与したとの説が有力。

 

ということで、歌集からの名前でした

もう少し正確に言うと、日本最古の歌集「万葉集」の「梅花の歌三十二首の序文」にある言葉だそうです

言葉と言っても「令和」という言葉があるわけではなく、

 

時に、初春の令月にして、気淑く風和ぐ(角川ソフィア文庫万葉集より)

 

この一文から、「令」と「和」をとってきたようです

 

この一文は穏やかで爽やかな春の様子を表しています

「令和」もこれからの時代が麗らかで平和であることを期待する意味が込められているのではないでしょうか?日本のみならず、世界全体がそうであってほしいと思います。

 

蛇足ですが、陰謀論大好き筆者とすると、わざわざ万葉集から取ってきたのは出版業界からの依頼なのではないか・・・・

とも勘ぐってしまいましたが、まぁ流石に無さそうですね(笑)

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子育てに大切なポイントとは 子供に必要なもの

現在、子供が上から8,5,3歳がいます みんなお陰様で元気で、この間は家族全員で山登りをしてきました 標高が650mくらいの山で、山頂まで2~3時間ほどで着きます   3歳も一緒に歩きましたが、 半分 …

ディープインパクト 追悼ブログ そして夢は紡がれていく

2019年7月30日、日本競馬会の至宝であったディープインパクトが亡くなりました 享年17歳 馬としても少し早すぎる死でした 今日は追悼の意を込めて、ディープインパクトの足跡を追ってみたいと思います …

no image

怒るコツ・口喧嘩のコツ とは感情のコントロールである

私は喧嘩は嫌いです というか、争いごと自体が嫌いな人間です 出来れば平和に、友好的に皆さんと過ごしていきたい   同じように考えている方も非常に多いと思います     しかし、時には「怒る」ことも必要 …

no image

キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS 予想 おすすめの1頭は?

本日日本時間23時40分発送予定の キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSの予想です   シュヴァルグランの好走にも期待したいですが、 個人的にはエネイブルの走りに更に注目が行きます   今年は数頭 …

no image

友達ってなんだろう? 付き合い方、付き合わない方がいい人とは 人間関係のコツ

対人関係って、なかなか難しいですよね ストレスの多くが対人関係に起因するとも言われています   仲の良い人とだけでいられれば、こんなに楽なことはありませんが、会社とか学校では、それだけでは済まないこと …

ロマネスコの切り方〜パスタまで レシピ・作り方 by 農Pro ...

雪国に住む元はお兄さん、現在パパ
そろそろ悟りを開けそうだと思って20年ほど経つ。
が、未だにその兆候が見られないのが悩み

健康問題を中心に、ホンモノの情報、ダイエット、お得な情報を徹底究明!