ネクストブログ

本当の情報をまとめてみてます

健康

仏陀の食事法

投稿日:2020年2月3日 更新日:

私たちは基本的に毎日食事をしています。

当然かもしれませんが、命をいただいて生きているわけです。

「食事」の画像検索結果

ですから感謝の気持ちを持つべきなんでしょうが、毎日の事となるとなかなか殊勝にいただくことができません(少なくとも私は(笑))

今回は初投稿になるので、

ちょっと真面目に仏陀の食事に対する思想をご紹介していこうと思います。

「仏陀」の画像検索結果

ブッダは食法として

「五観文」

「三匙文」

というものを残しています。

 

 

食事を始める前に「 五観文 」を想うのです

1つには功の多少を計り彼の来所を量る

(食べ物を得るまでの苦労を想い感謝を抱く)

2つには己が徳業の全欠をはかって供に応ず

(自分自身がこの食事をいただく徳があるか考慮する)

3つには心を防ぎ過貧等を離るるを宗とす

(心を制御して食べ過ぎない事)

4つには正に良薬を事とするは形枯を療ぜんが為なり

(食事は飢餓を防ぎ薬となることを感謝する)

5つには道業を成ぜんが為に当に此の食を受くべし

(道を修め、正しい生き方をするためにこの食事をいただきましょう)

 

以上が 「五観文」 です。

 

 

そして食後には、

一口為断一切悪(いっくいだんいっさいあく)

 ⇒一口には一切の悪を立ち

二口為修一切善(にくいしゅいっさいぜん)

 ⇒二口には一切の善を生じ

三口為度諸衆生(さんくいどしょしゅじょう)

 ⇒三口には諸々の衆生を導き

皆俱成仏道(かいぐじょうぶつどう)

 ⇒皆共に仏道を成せるように

 

以上が 「三匙文」 になります。

 

 

平たく言うと、

「五観文」が「いただきます」

「三匙文」 が「ごちそうさま」

という事ですね。

 

物の本によれば、これを毎食事ごとに唱和すると良いとされていますが・・・ちょっと出来そうにありませんね(笑)

しかし、この思想というか考え方は素晴らしいと思います。

唱和までは出来なくても、こういった心は持っていたいものですよね

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本当に効果のあるスピリチュアルツール・グッズ紹介 実際に使って実証済み!

巷にあふれかえるスピリチュアルグッズ。 Qアノンなどの陰謀論が世間的にも広まりつつあり、またコロナによる不景気や社会不安により、精神世界(スピリチュアル)に興味を持つ方が増えています。 そして、それを …

ベジタリアンの危機!? 安全な食品はどこに?

健康を得るために重要なのは、主に運動と食事です。これは現代では常識です。 特に最近ではマクロビだとかベジタリアンというものに多くの人が注目しています。 しかし、小賢しい企業はそれに目を付けると”上辺だ …

虫歯の原因は歯ではない!? 部位を見るより全体を見よう! 身体はパーツではなく複合体

ほとんどの人は「虫歯」を経験したことがあると思います。 白骨化した古代の人の歯を見ても、治療跡があったという話があるくらいですから、虫歯と人類の付き合いは非常に長いことが解ります。 しかし、そんな虫歯 …

子どもの為のコロナウイルス対策 罹らない為の5つの行動

コロナウイルスが世界中で大騒ぎになっています。マスコミも1人亡くなったり、新しい感染者が1人でると大ニュースとして扱ってくれていますね。 マスコミは置いておいて、中軽症者が80%を超えていると言われな …

食品添加物の真実 我々は共食いをさせられている!?

流行している(とされる)ウイルスに対抗するため、ワクチンが世界各国で作られています。早いところでは承認され接種が始まっているところもあります。 もともとワクチンには水銀(重金属)が使われていることはけ …

ロマネスコの切り方〜パスタまで レシピ・作り方 by 農Pro ...

雪国に住む元はお兄さん、現在パパ
そろそろ悟りを開けそうだと思って20年ほど経つ。
が、未だにその兆候が見られないのが悩み

健康問題を中心に、ホンモノの情報、ダイエット、お得な情報を徹底究明!