ネクストブログ

本当の情報をまとめてみてます

未分類

2019 皐月賞 予想 サートゥルは?

投稿日:


今日は競馬予想をしてみようと思います

 

いくつかある趣味の一つである競馬

競馬を始めたのはかれこれ数十年前

 

そう、あれは高校生の時でした・・・

(学生・未成年は勝ち馬投票券は購入できません!)

 

まぁ私の競馬の歴史などどうでもいいので、早速予想に行ってみましょう

 

◎ヴェロックス

〇アドマイヤマーズ

▲ダノンキングリー

△メイショウテンゲン

☆ニシノデイジー

 

展開予想なんかを書いてなかなか印を書かないブログが多いので(そういうの好きじゃない)、予想印から書いてみました

 

注目のサートゥルナーリアが抜けた一番人気になるでしょうが、

休み明け

馬体の増加が少ない(成長に不安)

騎手が乗り替わり

やや外枠

 

これらの理由とオッズから、切った方が良いと判断してバッサリ切ります

勿論、強いのでしょうが、この時期に成長があるかどうかがクラシックには重要

馬体重が+10くらいだったら本命でもいいかも

でも+4以下なら不安の方が大きいです

 

本命はヴェロックス

前走はメンバーもありますが、余裕たっぷりの快勝

ローテーションも皐月賞を睨んだ(コーナーの多い)もので、調教も好調

狙うならココだと思います

 

対抗にアドマイヤマーズ

枠順からも先行するでしょうし、前に付けられるのは中山ではアドバンテージが増します。鞍上も心強い。距離も中山なら問題なしと見ます

 

▲はダノンキングリー

前走は素晴らしいの一言。有力ですが切れ過ぎるのがこの舞台だと逆に不安。しかし内枠も引きましたし、能力は間違いなくあるので3番手に

 

以下、同舞台の弥生賞勝ち馬メイショウテンゲン、前走惜敗もまだ見限れないニシノデイジー、あとは少しだけファンタジストも絡めてみようか

 

馬券は◎からの馬単3連単、1頭軸3連複で行きます

 

皐月賞と相性のいい京成杯の勝ち馬もちょっと怖いんだけどねぇ・・・

 

と、いうわけで皐月賞の予想でした

 

たまーにこういった競馬予想も書いてみたいと思うな

あとで反省材料としての資料にもなりそうだし・・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子どもとの付き合い方

3月の後半は子供が春休みになります(一番上の子だけ。下はまだ未就学) こうなると主夫の自分は子供との時間が今まで以上に増えます 子どもがよく口にするのは 「お腹すいた」 (そのくせご飯はあまり食べない …

現在(2019/9)の世界経済状況を分かりやすく紹介します 5分で分かる!

現在の世の中は資本主義社会です なので世の中の流れは金の流れを見ればだいたい解ります (本当は歴史から追っていくのがベストだと思いますが) 今日は非常に簡単に世界経済の状況を見ていきたいと思います 国 …

no image

花粉症 対策 

花粉症です 春先になると鼻水、喉の痛み、ウェットアイこれらが自分の体に起こります 日本人の約3~4割が花粉症とも言われており、同じように苦しんでいる方も多いのではないでしょうか?   私自身、酷い時は …

no image

旅行とは 国内でのオススメの場所を紹介

  旅行が好きです 旅行が嫌いって人の方が少ないと思うけど 自分は雪国に住んでいて、冬がとにかく長い 関東以西以南の方は分からないかもしれませんが、冬は12月から3月までです その期間がほぼ …

no image

右脳を使おう! 子供の教育・IQアップの秘訣

子どもの教育について、 子を持つ親ならほとんどの方が興味を持つことでしょう やっぱり、自分の子どもには成功してほしいし、 失敗してほしくない それが多くの親の思いだと思います しかし、実際には、 仕事 …

ロマネスコの切り方〜パスタまで レシピ・作り方 by 農Pro ...

雪国に住む元はお兄さん、現在パパ
そろそろ悟りを開けそうだと思って20年ほど経つ。
が、未だにその兆候が見られないのが悩み

健康問題を中心に、ホンモノの情報、ダイエット、お得な情報を徹底究明!