ネクストブログ

本当の情報をまとめてみてます

世界情勢 真相探索

アフターコロナのニューワールドを読み解く 新時代を賢く生きるために

投稿日:2020年5月1日 更新日:

「コロナ 収束」の画像検索結果

コロナの収束が見えてきた・・・・というとまだまだお叱りを受けるかも知れません。
しかし、私の実感では、多くの方がコロナに疲れ、思考的には既にアフターコロナに向いてきているのを感じます。
⇒コロナ対策はこちらをどうぞ「ウイルス対策3つの重要なポイント

今後は間違いないく、大きな経済変化が起こり、ビジネスや環境に大きな変化が生まれることでしょう。格差の拡大は避けようもないかもしれませんが、少しでも賢く生きる為、アフターコロナワールドについての情報をまとめていこうと思います。最後にオススメの仕事も書いていますので宜しければご覧ください

 

 

職業の変化・オンライン化されるもの

「オンライン化」の画像検索結果

皆さんもご存知の通り、仕事の形が大きく変わるのは間違いありません。
今回はオンライン化されるであろうものをまとめましたのでご覧ください

 

今後オンライン化が進むもの

・教育
・医療(オンライン診療・遠隔医療)
・ECサイトの増加
・飲食(ネットを使ったデリバリー)
・マネジメント業
・行政手続き(印鑑不要)

この他、手続き関係は多くがネット上で
また相談や会議はZoomやSkype、FBのメッセンジャールームなどを使ったものが主流になるでしょう

また、キャッシュレス化が大きく進むでしょう。
これは今の自粛要請しながら保証はない、と言う政策が現金取引を潰すことになるからです


これらは非常に簡易に使えるので面倒なことは殆どないでしょうが、
ネット上である為、リモートトラスト(会った事のない人と信頼関係を築いて仕事をする能力)がしばらくは重要になります。

 

グローバル化も当然のように進みます

また、オンライン化の促進により、オフィスの減少も想定されます。
これにより、地価が下落することは充分に考えられるでしょう

AIも普及が進み、人がやる仕事はプログラミングなどAIに指示を出すことや、そのメンテナンスの仕事が増えていきます。
反面、仕事の求人自体は減り、少なくとも正社員の数は今まで以上に減っていくことでしょう。つまりリストラも行われます。

 


また、企業はコスト削減の為、アウトソーシング(外注)の増加は間違いなく、同時にフリーランスの活躍が増えていくことになります

仕事には専門性や、エンターテイメント性が求められていきます

 

 

社会・経済はどう変わるか

「未来都市」の画像検索結果

姉妹ブログがあるのですが、そちらで
政府が目指す新しい社会「スーパーシティ」ついて以前書きました。

先にも言いましたが、格差の拡大は間違いなく広がっていきます。
繰り返しになりますが、
AIが多くの現場で導入され、社員数は減っていきます。

これはつまり、ピラミッド構造がより明確になる、という事です。

上から
・一部特権階級
・それに仕える管理者層
・管理者層の会社に勤める社員層
・(フリーランス)
・貧困層

 

 

既にアメリカでは、
1%の富裕層がアメリカの富の半分以上保有している事が明らかになっています。
残りの99%の庶民が半分以下の富を分け合っている状態です
ちなみに、アメリカの場合、中央値から下半分の資産の合計はマイナスになるそうです=御幣を恐れず言えば、アメリカ人の半分以上は資産より借金が多いということです

これが、さらに広がっていきます

 

5Gno導入やそれを活用したスーパーシティは、それをより鮮明にさせます。
そしてスーパーパワー(覇権国)争いも熾烈になります。


具体的には
中国vsアメリカ、という事になるのでしょうが、日本にとってはどちらも天敵。
日本の今後は非常に不透明なのが事実でしょう

 

またこういった時代では
新興宗教が出てくる絶好のタイミングでもあります。
新興宗教はなんだかんだ言って母体が既存の大宗教の場合が多くあります
(信者獲得の為の作戦)
自分の考えをしっかりと持つことが大切です

 

 

今後、必要とされる仕事など

「音楽家」の画像検索結果

ひとつの大きな転換期を迎えていることは間違いありません

特権階級に属さない人間にとっては非常に困難な時代になりそうですが、
嘆くばかりでも意味がありません。

過去に起きたパンデミックではこのような歴史もあります

中世ヨーロッパでペストが流行った時は、
実に当時の人口の30%が亡くなったと言います。
医療もさほど発達していなかった時代、人々はこぞって協会の神父に助けを求めに行きました。
しかし、神父は先に逃げ出しており、協会はもぬけの殻。
これにより、神父や教会への価値観が揺らぎ、大きな転換を迎えました。
その結果、農業の奴隷が解放され、自立した人々は手のかからない葡萄をたくさん植え、文化も変わっていき、彼らの地位も向上しました。

 

今後は、先述したとおり、オンライン化が進みます。
なので人と会う機会が減る分、
人と人が直接触れ合う機会や場所を作るビジネスは注目されるでしょう

また、スーパーシティで使われる物には需要が必ず伸びます。
特に、娯楽を提供するという仕事はより重要視されます。
音楽や動画、eスポーツなどが無くなる事は無いと思います。
また、これら娯楽を提供するにあたり必要な裏方(動画編集など)の仕事も大切になってくるでしょうね

 

あとは心の救いを求めてスピリチュアルも流行る可能性があります。
しかしこれは新興宗教や詐欺の増加と表裏一体と考えることも出来、よくよく考えて行動することをお進めします。

ともかく、
新しい時代をより良いものにするため、
みんなが力を合わせていきたいものですね

 

※コロナウイルスに関しての完全情報をまとめたものを作りました
有料ですが、コロナの裏側で行われている事、これから何が予定されているのか、確かな資料を元に未来を予測しています。第1章は途中まで無料で見れますので宜しければご覧ください⇒コロナウイルスの超真相ここまで暴けば今後の社会・経済も予測できる

-世界情勢, 真相探索

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人口削減計画を考えてみよう 都市伝説か、それとも本物の陰謀か 人口削減の計画目標

この記事を書いているのは2023年の年末です。 もうすぐ2024年を迎えようかという時期ですので、今回は今後のことを考えてみたいと思います。 2023年も様々なことがありましたが、一つ一つのマクロの出 …

糖質制限は間違い!? 糖質制限ダイエットには問題点がある 美容を損ね、寿命を縮める!?

健康や体型を気にして、大なり小なりダイエットに取り組んでいる人は多いと思います。私もダイエット経験者です(一応、成功してます)。 ダイエットにはコツがあるのですが、ダイエット、と言われて「糖質制限」と …

子どもに最高の学びを! 子どもの教育に最も大切にしたいこと”遊び”

現在は、情報を誰でも簡単に得られるようになっています。 それは”教育”に関しても同様です。 なので、教育に関心のある人であれば、「遊びは子どもの成長にとってとても重要」というのは常識といえるくらい知ら …

2022年 社会は、世界はどうなっていくのか 2022年以後の社会予測

2022年、そしてそれ以後の社会をいくつかの観点から予測してみたいと思います。 2019年末からはじまったコロナ流行事件は、なんだかんだで2021年はずっと続き、ついにはワクチンをいかに打たせるかに変 …

NESARA・GESARA(ネサラ・ゲサラ)とは!? 世界を大きく変える秘密兵器か 

NESARA・GESARA(ネサラ・ゲサラ)というものをご存知でしょうか? これは法律の名前であり、以前からまことしやかに囁かれていた陰謀論的ものでもあります。 本当に発動されれば世界を大きく変えるこ …

ロマネスコの切り方〜パスタまで レシピ・作り方 by 農Pro ...

雪国に住む元はお兄さん、現在パパ
そろそろ悟りを開けそうだと思って20年ほど経つ。
が、未だにその兆候が見られないのが悩み

健康問題を中心に、ホンモノの情報、ダイエット、お得な情報を徹底究明!